20090625
トランスの漏れ磁束に関する意見
【20090624】意見
トランス の記事について
数年前のセンター試験で上図(a)の様なモデル図が設問にありましたが、問題があるとして指摘されていた覚えがあります。
一番簡単にトランスの動作を説明するならば磁気回路は漏れ磁束を考慮しなくても良い閉回路であるべきと考えますが、 如何でしょうか。 モデル図であっても、現実と乖離が大きい場合は不適当と思われます。
トランス の記事について
数年前のセンター試験で上図(a)の様なモデル図が設問にありましたが、問題があるとして指摘されていた覚えがあります。
一番簡単にトランスの動作を説明するならば磁気回路は漏れ磁束を考慮しなくても良い閉回路であるべきと考えますが、 如何でしょうか。 モデル図であっても、現実と乖離が大きい場合は不適当と思われます。
ご意見の対象となっているトランスの物理モデルについて
> 磁気回路は漏れ磁束を考慮しなくても良い閉回路であるべきと
>
まずこの点について,製造可能なトランスを想定する場合,漏れ磁束の無いトランスが現実に作り出せるものではありません. 言いかえれば磁路の閉回路化によって漏れ磁束が,全くの無くなる訳ではありません.
ご指摘にあります漏れ磁束を考慮しないモデルというのは,図によって示すことはできず,またその意図を図によって示すべきもの ではありません.その場合,図はポンチ絵(でたらめ)で,あくまで数値により特殊なモデル(架空の数学モデル)であることを あらためて条件定義する必要があります. たとえば,結合係数 k=1 であるモデルとか
ちなみに,上図のトランスモデルは漏れ磁束が有ることを前提に描いています.漏れ磁束を小さくするべく工夫されたモデルではなく, 漏れ磁束が存在することを前提としているモデルとして意図して作画しました.理由はそちらの方が,物理現象を解説する上で自然で あると考えているからです.
[記事URL] http://okawa-denshi.jp/blog/?th=2009062500
カテゴリー:質問と回答(13)
カテゴリー:質問と回答(13)